雑談 25 2月 2021 英語も腹立たしい 西洋言語ネイティブの人からすると日本語は腹立たしいようですが、英語だって腹立たしいと感じるときがあります。 ◆ぱっと見て重要な用語が分からない 基本的に一種類しか文字セットがないので、字面にメリハリがありません。初めて読む文章や、初めて特定の分野を勉強するときはよいのです。日英どちらにしても、じっく… 続きを読む
翻訳 22 2月 2021 日本語は腹立たしい(infuriating) 面白い記事を見つけました。いくらか古いものですが、日本語ネイティブではない人が日本語に対して感じる苛立ちが伝わってきて、にやにやしてしまいます。 Linguistic Problems with Translation of Japanese Patents to English by Steve … 続きを読む
翻訳 3 2月 2021 先にターゲット言語で勉強 新しいトピックについて訳すことになったとき、私の場合、先にターゲット言語で勉強をします。ターゲット言語での理解を頭に流し込んでおいてから、次にソース言語で勉強すると、ああ、これはあのことだな、と腑に落ちて、翻訳時の思考の流れがプライミングされるためです。両方の言語である程度の理解を得てから、対訳資料… 続きを読む